グルメ

【絶品創作中華!】木更津市「蓮花」で鶏白湯ラーメンと薬膳茶を堪能

今回は千葉県木更津市で2025年3月25日にオープンした創作中華料理のお店「蓮花」にお邪魔しました。 蓮花は、中国河北省出身のオーナーさんが作るラーメンと餃子・点心に合わせて様々な効能のある薬膳茶を提供する創作中華のお店です。 ランチ・ディナーはもちろん、カフェとしても利用できます。 更にテラスがついているので天気の良い日はオーシャンビューで楽しむ事ができます!
アウトドア

【ハマグリ大漁!?】関東で無料で潮干狩りができるポイントを紹介

今回は関東で無料で潮干狩りができる場所を紹介します。 千葉県・東京都・神奈川県・茨城県の潮干狩り無料スポットの特徴等を紹介します。 無料でできる場所は原則管理されていないため、危険が伴うため十分注意の上潮干狩りを楽しんでください。 また、各都道府県ごとに漁業権も設定されておりますので行く前に必ず確認してください。
グルメ

【交通費実質0円】JREBANKの特典をフル活用して栃木へ旅行してみた

今回は新宿から栃木の佐野と宇都宮に1泊2日の旅行へ行ってきました。 旅行をするにあたって、JREBANKの特典を活用して交通費を実質0円で旅してみました。 旅行で行った場所と、JREBANKの特典の使い方を合わせて紹介します! 最終的にいくらお得になったのかも最後に計算してみましたので是非ご覧ください。
仕事

【MOS】PowerPointに3日で合格するための極秘テクニックを紹介!

今回はMicrosoftの認定資格「Microsoft Office Specialist」通称MOSのPowerPoint試験に3日で合格するためのテクニックについて紹介します。 筆者も2024年にMOSのWord2019を受験し、余裕で合格しました。 筆者の場合は過去違うバージョンのMOSのPowerPointを受けた経験があったため、今回紹介するテクニックを利用して3日で合格する事ができました。
グルメ

【寄生虫!?】タイラギの中に高確率でいる「カクレエビ」を生で食べてみた。

今回は近所のスーパーで購入した大きな二枚貝の「タイラギ」の中にたまたまいた「カクレエビ」を食べてみました。 アサリの中に稀に小さなカニがいるのと同様に二枚貝にもこうして小さな生物が住み着く事があります。 カクレエビの紹介と実際に食べてみた感想を中心に紹介します。
お金・投資

【絶対買うべき!】ウエル活で買った方が良い商品を紹介

今回はウエルシアで毎月行われるウエル活で買うべき商品について紹介します。 ウエル活はウエルシア薬局で毎月20日に行われているイベントの事です。 毎月20日にWAONPOINTで買い物をする事でポイントを1.5倍分利用可能となります。 ウエル活に使うWAONPOINTをポイ活で調達する事で更にお得に買い物が可能ですのでポイ活でWAONPOINTを調達する方法も合わせて紹介します。
資格

【2時間で160問】最新版G検定に合格した方法を紹介【余裕で合格】

今回は2025年にG検定を受験した時の学習方法・実際に受験した感想を紹介します。 学習に使ったテキストやサイトはもちろんの事、Chat-GPTを用いた新しい学習法も紹介します。 合わせて公開されていない合格ラインがどのくらいなのかを受験者の結果から読み解いてみました。
グルメ

【激ウマ】田野屋塩二郎のシューラスクを徹底レビュー【通販の虎】

今回は田野屋塩二郎のシューラスクを紹介します。 田野屋塩二郎は塩のブランド名&その塩を作っている人の名前で、通販版令和の虎に出演した事で知名度が急上昇しています。
仕事

【MOS】Wordに1日半で合格するための極秘テクニックを紹介!

今回はMicrosoftの認定資格「Microsoft Office Specialist」通称MOSのWord試験に1日半で合格するためのテクニックについて紹介します。 筆者も2025年1月にMOSのWord2019を受験し、余裕で合格しました。 筆者の場合は過去違うバージョンのMOSのWordを受けた経験があったため、今回紹介するテクニックを利用して1日半で合格する事ができました。 学習時間にすると約8時間ほどになります。
暮らし

【予想外の高価!】アルミ缶約600個集めて買取に出してみた。

今回はアルミ缶を約600個集めて買取に出してみました。 アルミ缶は金属のアルミでできているため価値があります。 年々相場が上がっているため実物資産としての期待もできます。 この記事では以下の事を紹介しています。